shinonoの戦術理論 シノノ編 シノノ流絆理論
「天馬で70点以上で攻撃する行為はチート、古事記にも書いてある」
…書いてないです、4弾環境でティアモが出た時に発した言葉です。今回はシノノ編という事で自分もまだまだ使えきれない理論を書いていこうと思います。なおこのブログに上級編は無いです、本人が古参中級者で実力は下から数えた方が早いので( ゚д゚)
皆さん絆を溜める際に優先順位とかってありますか?出撃が終盤になる上級職?展開するけど今は不要な下級職?手札に来れば来るほど邪魔になる天馬?人と場合によって考えは無限だと思います。1番の良策を結論から言うと…
そんなものは無いです!
うん、相手の主人公や自分の手札なんかに左右されるので最善手は変わります。じゃあそもそもこのお題そのものがオジャンでは?まぁそう言わさんな、策を講じるのが我々軍師(プレイヤー)の役割ではないか!と言う事で注目点
…相手のデッキタイプを見極める
…自分のデッキタイプを忘れない
…置くカードによって展開が変わる
…キルゾーンを考えて絆に置く
まずは自分と相手のデッキタイプと相性を可能な限り絞りましょう、難しくね?と思われる方へ…はいナマラ(とても)難しいです。長年プレイしている人でもT2以上かかるでしょう。デッキタイプはかなり昔に書いた記事の5種目に分けて
最速…相手主人公がアタッカー、絆に上級
速攻…相性主人公がアタッカー
中速…相手主人公が戦闘40点台支援20点
低速…相手主人公が支援20点、絆に下級
最低速…相手主人公が射程1.2戦闘30点台、絆に下級
上記は正直当てにはなりませんが、幾千戦闘をしてきた猛者なら主人公とT1のムーブでおおよそ察することが出来るのではないでしょうか?
例えば主人公がエリーゼでT1で天馬を絆に置いて下級職の後ろに逃げた、これは低速か最低速。逆に主人公がオグマで…あっ(察し)
とまぁ判断基準にはなると思います…一部自分みたいな低速筆頭のサナキ様で中速の動きをしてくる愚か者もいますがね( ゚д゚)
大体絞ったら自分のデッキタイプを照らしてみてください、対中速以外なら大体の支援ラインやアンチカードが見えてきます。うん分からないよね(だってさ師匠)、そんな場合は相手主人公のCC先相手に支援込みで届く期待値が高いかどうか判断して下さい
敵ロード系(マルス、樹等)…70点台+支援期待値23点=93点
敵魔術系(エリーゼ、ニノ等)…60点台+支援期待値23点=83点
敵戦士騎士(オグマ、シリウス等)…70点台+支援期待値20=90点
敵ガチムチ(アイク等)…80点台+支援期待値20=100点以上
上記はまたもやシノノの今までの経験論を頼りにしてます、期待しないで下さい。支援期待値は半年前に投稿した「支援の期待値」についてを見て下さい(露骨な宣伝)。まぁこの数値を超えるように戦うと比較的主人公を殴る機会が何処か分かるかと…ガチムチとかなら先に殴る、魔術なら先に殴り切るか敢えて中途半端に殴るとかも想定できる。まぁ自分の手札の質も関わるんだけどね( ゚д゚)
さぁ相手のタイプを見極めるのに必死になってる所で申し訳ないが忘れないでいただきたい、自分のデッキタイプ…長所を活かした絆置きを!
紫なら支援値の高い下級を支援で活用する、黄なら絆に置いて効果を発揮するから投資を兼ねて置く。赤とかならともかく色の種類や混色具合で絆も有効活用するデッキがあります…目的を見失わないように絆に置きましょう、見失う方はデッキを組む時点で決めておくと良いでしょう。
次に置くカードの種類、これによって運命を左右される可能性があります。手札が天馬だらけで天馬しか絆に置かない…デッキリフレッシュで支援期待値がガクッと落ちます。下記参照
天馬…支援期待値が落ちる、攻撃ユニットが手札に来やすい
70点台以上アタッカー…攻撃ユニットが引きにくくなる
支援10…支援期待値が上がる、アタッカー不足
魔術系…後列を殲滅し難い
どれを置くかは相手のタイプによってさじ加減を行なって下さい。
最後にキルゾーンを考えて絆を置くと良いですね、簡単に言うとキルゾーンのタイミングがデッキリフレッシュのどのタイミングになるか
速攻でリフレッシュをする前に倒し切るなら支援値が高いカードを置く(打点勝負)。
低速ならリフレッシュ後も高支援値を引きまくる事を考えてあまり天馬を置かない(支援値勝負)。まぁそんな細かい事考えなくても良いっちゃ良いんだけどね…勝ちに飢えたらここまで考えてしまうんじゃよ( ゚д゚)
以上ですかね、最近自分もこういう事やってるんで迷走してますがこれはTCGをするのが上手い人の考えではないですね。自分も聞いた相手が雀士(アマだけど強い人)だったから勝負をしていくスタイルだと思います。上手く回せば勝てる、その為に盤面を見て絆を置いてみましょう。ではでは( ゚д゚)ノシ